AIの力で地方課題を解決する

AIの力で地方課題を解決する

Driving Local Innovation with AI
地方におけるAIの活用を促進することで
人口減少に伴う地方の様々な課題を解決します。

存在意義

存在意義

生産年齢人口(15歳〜64歳)は、2023年の7,479万人から2050年の4,930万人まで減少し、27年間で40%以上減少することが確実視されています。
同期間に生産年齢人口が60%以上減少する市町村も多く存在し、それに伴う様々な課題(医療、介護、生活インフラの維持、所得の減少など)が山積していますが、首都圏から地方への移動を促す地方創生の取り組みだけでは課題が解決されるとは思えません。

私たちは、AIの発展と普及に貢献することで様々な地方の課題を解決していきたいと考えています。
AIの力で、急速な人口減少が進む地方においても、そこに住む人々の生活の質が担保され豊かな暮らしができる未来を実現できると信じています。

Our Porpse
AIの発展と普及に貢献し、
地方課題を解決する

直接相談されたい方

サービスに関する疑問点や
打ち合わせの希望などあれば
まずは問い合わせページよりご連絡ください。

電話もしくはオンラインMTGにより、
気軽に直接ご相談いただけます。

メールでのお問い合わせ

ご相談内容をお知らせください。
協業のご提案なども歓迎です。
お問い合わせページに移動します

会社概要

Purposeとして掲げている「AIの発展と普及に貢献し、地方課題を解決する」ため、AI・IT・半導体などの先端企業向けの人材紹介サービスとAI×地方創生のメディア運営、また最先端テクノロジーの社会活用を促進するコンサルティングサービスを提供しています。

会社名GEERM株式会社 / GEERM, inc.
本社熊本県球磨郡錦町西2742
代表者中園 晋二郎
設立2022年11月29日